Androidのキャッシュを削除する方法!端末とアプリ別に解説

security_2123

Androidを使っていると、一時的にキャッシュというデータが保存されます。しかし、蓄積されすぎると動作が重くなる原因になってしまうのです。

当記事ではこの「キャッシュとはなにか?」という話から、削除する方法について紹介していきます。スマホの動きが遅いとき、試してみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

キャッシュとは

キャッシュとは、一時的に保存されるデータのことをいいます。たとえばブラウザでサイトを閲覧したとき、ブラウザ側で閲覧サイトの画像などを保存し、次回のアクセス時に表示を早めてくれたりします。

このように便利なはたらきを持つキャッシュですが、溜まりすぎるとデータを圧迫して動作が重くなる原因になったりします。そこで、ある程度蓄積されたら削除するのがオススメです。

Androidのキャッシュを削除する方法

端末のキャッシュを一括削除する方法と、アプリごとに削除する方法を解説します。(項目名などは機種によって一部異なります)

端末のキャッシュを削除する方法

1.「設定」アプリを起動、「ストレージ」→「ストレージクリーナー」をタップ。

ストレージクリーナー

2.「クリーンアップ」をタップで削除完了。

クリーンアップ

アプリのキャッシュを削除する方法

1.「設定」アプリを起動、「アプリと通知」→「アプリ」の順にタップ。

アプリ

2.キャッシュを削除したいアプリを選択 → 「ストレージ」をタップ。

ストレージ

3.「キャッシュを消去」をタップで削除完了。

キャッシュを消去



キャッシュを削除してもあまり効果がないときは?

キャッシュを削除してみてもスマホの動作が軽くならない、熱を持っている・・・というときの対処法は、以下の記事でくわしく解説しています。

[kanren postid=”3311″ date=”none” target=”on”]

まとめ

OSがAndroid4.2以降のバージョンでは、意外とカンタンにキャッシュを削除できることがお分かりいただけたのではないでしょうか。

ただ、キャッシュは年中削除しておく必要はありません。動きが重いと感じたときに操作すると、少し軽くなる可能性があります。手順を覚えておくと役に立つことでしょう。