「つくば」では、「車」が生活必需品です。中心部には交通機関があるのですが、少し外れると路線バスが通っていないので、移動には車が必要、ということになります。
そんな中、iPhoneにトラブルが起きたら、非常に不便な思いを抱えることになるでしょう。あらかじめ修理店舗をいくつか知っておくと、いざというときに対処しやすいかもしれません。
本記事では、つくばにあるおすすめのiPhone修理店舗をいくつか紹介し、その内訳を徹底比較していきます。
なお、正規店と非正規店の違いについては、こちらの記事を参照してください。
アイサポ LALAガーデンつくば店

iPhone修理 アイサポ LALAガーデンつくば店は、「修理満足度 No.1」を三冠受賞しています(2018年度 国内最大級ゼネラルリサーチ調べ)。
価格表記は修理作業費が込まれていますので、事前に修理費を確認しておきたい場合は、Webサイトの価格表記を参考にするとよいでしょう。
飛び込みの来店もOKです。たとえば、仕事中にiPhoneにトラブルが起きてしまったとき、すぐに対応をしてもらえますので、いざというときに訪ねてみてください。
基本情報
| 正規・非正規店 | 非正規 |
|---|---|
| 総務省登録の有無 | ◯ |
| 保証期間 | 6ヶ月 |
修理項目・オプションサービス
修理項目の一覧
| 修理内容 | 料金 | 時間 |
|---|---|---|
| 画面割れ(ガラス) | ¥6,480~ | 約40分~ |
| 画面割れ(液晶) | ¥8,480~ | 約40分~ |
| バッテリー交換修理 | ¥4,980~ | 約10分~ |
| スリープボタン(電源)修理 | ¥6,980~ | 約40分~ |
| フロント/バックカメラ修理 | ¥5,980~ | 約40分~ |
| 充電部分の修理 | ¥5,980~ | 約40分~ |
| イヤースピーカーの修理 | ¥5,980~ | 約40分~ |
オプションサービス
- 内部クリーニングサービス:無料
店舗の詳細情報
| 所在地 | 〒305-0034 茨城県つくば市小野崎字千駄苅278-1 TSUTAYAララガーデンつくば内 |
|---|---|
| アクセス | つくばエクスプレス「つくば」駅から車で5分 |
| 営業時間 | 10:00~21:00(受付20:00) |
| 定休日 | ララガーデンつくばに準ずる |
| 電話番号 | 0120-479-785 |
iPhone修理ジャパン つくば店

「iPhone修理ジャパン つくば店」は、つくばエクスプレス「つくば」駅近くの、「デイズタウン」というビルの地下に展開しています。
1FにはSEIYU、地下1Fにはさまざまな飲食店や、アミューズメント施設が軒を連ねています。iPhone端末の修理を待っている間は、少しだけカラオケで歌ってくることも可能です。
営業時間も「10:00~21:00」ですので、仕事帰りのついでにiPhone端末をメンテナンスすることもできます。
基本情報
| 正規・非正規店 | 非正規 |
|---|---|
| 総務省登録の有無 | ◯ |
| 保証期間 | 3ヶ月 |
修理項目の一覧
| 修理内容 | 料金 |
|---|---|
| 画面割れ(ガラス) | ¥3,800~ |
| 画面割れ(液晶) | ¥3,800~ |
| 水没修理 | 要問い合わせ |
| バッテリー交換修理 | ¥3,800~ |
| スリープボタン(電源)修理 | 要問い合わせ |
| フロントカメラ修理 | 要問い合わせ |
| バックカメラ修理 | 要問い合わせ |
| 充電部分の修理 | 要問い合わせ |
| スピーカーの修理 | 要お問い合わせ |
※別途、作業料が発生します。
店舗の詳細情報
| 所在地 | 〒305-0032 茨城県つくば市竹園1-9-2 デイズタウンB1F |
|---|---|
| アクセス | つくばエクスプレス「つくば」駅から徒歩8分 |
| 営業時間 | 10:00~21:00(受付20:30) |
| 定休日 | 木曜 |
| 電話番号 | 029-851-3455 |
iMedia Service つくば店

「iMedia Service つくば店」の価格表記は、作業料や部品代などが含まれています。事前に修理費用を把握しておきたい場合は、Webサイトの価格表記を確認するとよいでしょう。
つくばエクスプレス「つくば駅」から、車で10分のところに展開しているこちらの店舗は、周辺に「天丼屋」「そば屋」「焼鳥屋」などが軒を連ねています。
駅から少し距離があるので、iPhone端末を修理したあとは、近場で腹ごしらえをしてもよいかもしれません。
基本情報
| 正規・非正規店 | 非正規 |
|---|---|
| 総務省登録の有無 | × |
| 保証期間 | 1年 |
修理項目の一覧
| 修理内容 | 料金 |
|---|---|
| 画面割れ(ガラス) | ¥3,500~ |
| 画面割れ(液晶) | ¥5,500~ |
| 水没修理 | ¥5,800~ |
| バッテリー交換修理 | ¥4,800~ |
| スリープボタン(電源)修理 | ¥5,800~ |
| フロント/バックカメラ修理 | ¥5,800~ |
| 充電部分の修理 | ¥5,800~ |
| スピーカーの修理 | ¥5,800~ |
店舗の詳細情報
| 所在地 | 〒305-0004 茨城県つくば市柴崎765-1 |
|---|---|
| アクセス | つくばエクスプレス「つくば駅」から車で10分 |
| 営業時間 | 10:00~20:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 電話番号 | 050-6870-7058 |
スマップル つくば店

つくば駅から車で5分の場所にあるスマップル 松戸店は、口コミ人気No.1のiPhone修理店です。
熟練したスタッフなら最速15分で修理が可能ということで、スピーディーな修理も可能です。
様々な場所で店舗展開しているため、積み上げた修理技術が期待できます。
基本情報
| 正規・非正規店 | 非正規 |
|---|---|
| 総務省登録の有無 | × |
| 保証期間 | 3ヶ月 |
修理項目の一覧
| 修理内容 | 料金 | 時間 |
|---|---|---|
| 画面割れ(ガラス) | ¥6,800~ | 約30分~ |
| 画面割れ(液晶) | ¥5,900~ | 約30分~ |
| 水没修理 | ¥5,000~ | 約120分~ |
| バッテリー交換修理 | ¥4,300~ | 約15分~ |
| スリープボタン(電源)修理 | ¥8,000~ | 約45分~ |
| カメラ修理 | ¥8,000~ | 約15分~ |
| 充電部分の修理 | ¥8,000~ | 約30分~ |
| スピーカーの修理 | ¥8,000~ | 約30分~ |
店舗の詳細情報
| 所在地 | 〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-15-7 天久保テナント101 |
|---|---|
| アクセス | つくば駅から車で5分 |
| 営業時間 | 10:30~18:30 日曜 10:30~17:00 |
| 定休日 | 火曜 |
| 電話番号 | 029-895-4629 |
カメラのキタムラ つくば・イ-アスつくば店

「カメラのキタムラ つくば・イ-アスつくば店」は、Apple正規サービスプロバイダとして、iPhone・iPad・iPodの修理を受け付けています。
iPhoneの修理であれば、店頭で診断をおこない、最短20分程度で対応をしてくれるとのことです。土日や祝日などは混雑が予想されますので、あらかじめ予約をしておいた方がよいでしょう。
また、修理の過程で端末のデータを消去しますので、バックアップは必ず取っておくことをおすすめします。
基本情報
| 正規・非正規店 | 正規 |
|---|---|
| 保証期間 | 修理完了後90日、またはAppleCare+の保証残期間、どちらか長いほう |
修理項目の一覧
| 修理内容 | 料金 |
|---|---|
| 画面割れ | ¥19,400~ |
| バッテリー交換 | ¥11,200~ |
| その他の損傷 | ¥37,400~ |
※各種保証を適用しない場合の値段です。
店舗の詳細情報
| 所在地 | 〒305-0817 茨城県つくば市研究学園5-19 イーアスつくば2F |
|---|---|
| アクセス | つくばエクスプレス線「研究学園」駅から徒歩4分 |
| 営業時間 | 10:00~21:00(受付20:00) |
| 定休日 | 無休 |
| 電話番号 | 029-860-8270 |
まとめ:各社の修理項目別・料金比較表
ご紹介した5店舗の、各種修理項目における料金を比較した表です。店舗によっては作業料が掛かる場合もあるため、事前に確認しておくのがおすすめです。
| 店舗名 | 画面割れ | バッテリー | 水没 |
|---|---|---|---|
| アイサポ | ¥6,480~ | ¥4,980~ | - |
| iMedia Service | ¥3,500~ | ¥4,800~ | ¥5,800~ |
| スマップル | ¥6,800~ | ¥4,300~ | ¥5,000~ |
| iPhone修理ジャパン | ¥3,800~ +作業料 | ¥3,800~ +作業料 | - |
| 正規店 | ¥19,400~ | ¥11,200~ | ¥37,400~ |
非正規店は、正規店と異なり、データを残したまま対応してくれる場合がありますが、念のためバックアップを取っておいた方がよいでしょう。
